Storiqa(ストリカ)は経済市場に変革をもたらす可能性があるプラットフォームを提供します。
ブロックチェーン技術を利用して商品の買い手と売り手を直接繋ぐことで、これまで発生していた仲介手数料が不要になります。
また、将来的には仮想通貨による商品の売買システムの構築も目指しています。
仮想通貨による決済を導入すれば、世界中のどこの商品でも手数料を気にすることなく購入できるようになるということです。
しかもいずれはStoriqa(ストリカ)以外のトークンも利用できるようになる予定です。
なお、Storiqa(ストリカ)はスマートコントラクトで取引を行う為、消費者が商品を引き取った場合のみ決済を行うこととなり、セキュリティ面での安全性も確保されます。
目次
Storiqa(ストリカ)概要
基本情報
プラットフォーム | Ethereum |
参加可能通貨 | ETH |
公式サイト | https://crowdsale.storiqa.com/ |
ホワイトペーパー | https://crowdsale.storiqa.com/static/docs/TS-white-paper-EN.pdf |
※スマホは横にスクロールできます。
Storiqa(ストリカ)を取り扱っている仮想通貨取引所
・CoinBene
・CoinFalcon
・EtherDelta
・HitBTC
・Hotbit
・IDEX
・Indodax
・Tidex
ロードマップ
上記はStoriqa(ストリカ)公式サイトにあったロードマップをGoogle翻訳を利用して日本語化したものです。
ロードマップによると2019年第1四半期なので2019年の6月頃までにはサービスの提供開始を予定しているようです。
暗号通貨おすすめ取引所
会社名 | コインチェック株式会社(英語表記:Coincheck, Inc.) |
住所 | 〒150-0044 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー12F |
設立 | 2012年8月28日 |
資本金 | 385百万円 |
代表取締役 | 蓮尾 聡 |
暗号資産交換業の登録番号 | 関東財務局長第00014号 |
加入協会 | 一般社団法人日本暗号資産取引業協会
一般社団法人日本ブロックチェーン協会 一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会 一般社団法人Fintech協会 特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会 |
取扱通貨 | 「BTC」「ETH」「ETC」「LSK」「FCT」「XRP」「XEM」「LTC」「BCH」「MONA」「XLM」「QTUM」「BAT」「IOST」「ENJ」 |
ネット証券などを運営しているマネックスグループの傘下に入ったことで、セキュリティレベルは大幅に向上しています!
2021年にはモバイルアプリダウンロード数「410万」を突破しており、登録者数はグングン上昇しています。 他の取引所と比較しても、ここまでたくさんの通貨を取り扱っているのは、Coincheckのみ。 最近でも、取引所へのハッキングはしばしば見受けられていますので、運営元がしっかりしている取引所を選ぶのは非常に重要です。 もともと金融業を営んでいる「マネックスグループ」がバックについているので、Coincheck(コインチェック)は他の取引所と比較した場合でも、安全性が高いと言えるでしょう!
コインチェックの登録はこちら!⇒コインチェック
その他の仮想通貨取引所に関する情報は関連記事「【徹底解説】仮想通貨取引所のおすすめや手数料の違いは?」でご紹介しておりますので、よろしければご覧ください。
コメント