Bithumb(ビッサム)は韓国で取引量が一番多い取引所となっています。
近日の取引量に関しては韓国市場だけではなく世界的にも取引量が1位となっている今注目の取引所となっています。
また近日「Bithumb DEX(ビッサムDEX)をローンチを予定しています。
これは脱中央集権型をテーマに掲げており今後、「複雑な本人確認の簡素化」や「管理内容の透明性」また「早い処理速度」などがメリットとして上げられています。
これからますます注目が集まるであろう取引所ですのでこのタイミングで登録だけ済ませておいても良いかもしれません。
目次
Bithumb(ビッサム)とは
基本情報
設立日 | 2013年 |
拠点 | ソウル特別市江南区 |
対応言語 | 韓国語、日本語、英語、スペイン語、中国語、ヒンディー語 |
運営会社 | 株式会社BTCKorea.com |
代表者 | Kim jae wook |
事業者登録番号 | 220-88-71844 |
取扱通貨

現在Bithumb(ビッサム)は59種類のコインの取り扱いがあります。
最近でも取り扱い数はどんどん増えていますね。
取引量について

取引量に関しては現在あの大手「Binance」や「BitMEX」を抜いて一位となっています。
取引の多くがKRW建ての取引となっています。※上記の画像では1-10位まですべてKRW建ての取引ですね。
おそらくですがKRW建ての取引が増加しているという事は韓国市場がそれだけ今世界に及ぼす影響が
多いことも同時に物語っています。
取引量が一位になった原因としてBithumb(ビッサム)自身が公式のサイトで上げている内容としては、
①新規事業への期待感が高まり、既存のセキュリティの懸念を解消し透明支配構造が作られた
②大型投資家がBithumb(ビッサム)に再入した
この二点があげられいます。
ここ最近で取引量が急増するケースとしては自社Coin発行に伴う取引量の増加が殆どでした。
更に言うと自社Coinの保有量に対しての配当制度です。
ユーザーにCoinの保有に対して具体的なメリットを提示し集客を行うスタイルとしては、いわば成功していましたが数か月単位でCoinのレートが下がるとともに撤退する人が多く一定期間は集客の効果があったが継続的なものにはなりませんでした。
ただ今回のBithumb(ビッサム)に関しては具体的なメリットというよりファンダメンタル的な要素が強い取引量の増加になります。
その為、このまま大手取引所に並び長期的に高い取引量を継続してくれる可能性も十分にありますので、非常に注目が集まっています。
手数料
基本手数料 | 0.15% |
割引定額クーポン使用時 | 0~0.075% |
入金手数料 | 無料 |
出金手数料 | KRW:1KRW Bitcoin(BTC):0.0005BTC Ethereum(ETH):0.01ETH Dash(DASH):0.01DASH Litecoin(LTC):0.01LTC Ethereum Classic(ETC):0.01ETC Ripple(XRP):0.01XRP Bitcoin Cash(BCH):0.005BCH Monero(XMR):0.05XMR |
手数料に関してはその他の取引所と比べると平均的もしくは若干額安いのかなと思います。
ただこの取引手数料については無料の取引所も今少なくないですが、何よりBithumb(ビッサム)の場合は圧倒的な取引量にが長所となりますのでその辺も踏まえてご利用いただけると良いかと思います。
アプリ
Bithumb(ビッサム)ではAndroidとApple版で利用ができるようになっています。
・Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.btckorea.bithumb
・Apple
https://itunes.apple.com/app/id1299421592
外出先での利用などはやはりアプリ版が便利になるので是非ダウンロードしておくと良いでしょう。
通貨の変動の確認から急な売買まで対応できます。
SNSアカウント
SNSアカウントについてはイベントの告知や機能の変更また新しい通貨の上場などの情報が配信されていますので、ご利用の方はそれぞれ自身が見やすいSNSをフォローしておくと良いと思います。
・Facebook
https://www.facebook.com/bithumb
フォロー数:85,344人
・Twitter
https://twitter.com/Bithumb_Korea
フォロー数:3,330人
・Steemit
https://steemit.com/@bithumb-official
フォロー数:410人
・Never Blog
https://blog.naver.com/bithumb_official
フォロー数:-
・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCh2nkYoiq6hae8ePxaZUgkw
フォロー数:-
Bithumb(ビッサム)は他の取引所と比較するとYouTubeでの配信に力を入れている印象があります。
ニュースキャスターのような女性が定期的にニュースのような形で配信をしています。
言語は日本語ではないので内容を確認することができずに残念ではありますが、ユーザーへ伝える為の配信が定期的に開かれているのは非常に好印象ですね。
公式な問合せ先
https://www.bithumb.com/u1/US124
何か入出金時などにトラブルがあった際には早急に連絡をすると良いでしょう。
ただユーザーの落ち度で通貨がなくなってしまった場合などに関しては、基本的に返金などはできないようになっております。
重々気を付けた上でご利用下さい。
ただそれでも何かあった場合に関してはダメ元でも連絡すると良いと思います。
Qoo10(アジア版アマゾン)で仮想通貨決済提供

Bithumb(ビッサム)は7日にアジアの電子商取引大手のQoo10と提携しました。
そしてQoo10のオンラインマーケットプレイスで仮想通貨決済サービスを提供すると発表しました。
Qoo10はシンガポール、香港、中国、インドネシア、マレーシアのアジア市場でEコマースを展開する「アジア版Amazon」と呼ばれている大手企業です。
両社は8月から提携を模索し始め、今回の提携に至った。そして今後はBithumb(ビッサム)のキャッシュシステムは韓国国内での決済にとどまらず、グローバルサービスに拡大していく計画とのことです。
これまでは仮想通貨を投資目的として利用していたユーザーが大半でした。今後このような試みで決済手段として利用してくるユーザーも増えてくるかと思います。
そうすることで今後の仮想通貨の利用者が増え結果通貨の価格が上昇するというインフレも起きてくる可能性もあります。
是非このまま現実世界で実際に利用ができるサービスとして広げて頂きたいですね。
韓国で市場最も短い期間でユニコーン企業に成長したBithumb(ビッサム)

口コミ
・Twitter
以前にハッキング被害にあったことから様々な情報がTwitterで上がっています。
https://twitter.com/DEG_2020/status/1059736071456485376
https://twitter.com/bigfatmoney8/status/1056417759058227202
https://twitter.com/sky_fly_ripple/status/1050652565384265728
登録方法
個人情報の登録
公式サイトへアクセスしてメールアドレスの登録をします。
②会員登録をクリックします。

②国を選択します。
③携帯番号を入力します。
④③で登録した携帯電話に認証番号が届きますので、そちらを入力します。
⑤氏名を入力します。
⑥生年月日を選択します。
⑦住所を入力します。
※英数字での入力になります。
⑧パスワードを入力します。
⑨⑧と同じパスワードを入力します。
⑩セキュリティパスワードを入力します。
※通常のパスワードとは別に出金や入金時に利用するものになります。
⑪⑩と同じものを入力します。

⑤チェックを入れます。
⑥登録をクリックします。


②登録したパスワードを入力します。
③ログインをクリックします。

②「認証現況」のLEVEL1をクリックします。


②同意文を確認の上チェックを入れます。
③本人確認書類の添付を行う為、「ファイル添付」をクリックします。

①準備ができたら「提出する」をクリックします。

ここまでで、一旦入出金などが行える状態となります。