仮想通貨の購入や取引を行う際には、まず第一に口座にお金がなくては実行できません。
そこで、口座へ入金をするのですがこの入金には手数料が発生します。
一度の入金手数料は大した金額ではありませんが、何度も入金すると無駄な出費が増えてしまいます。
ただ、住信SBIネット銀行を利用して取引所へ入金すればこの入金手数料が無料になります。
しかも住信SBIネット銀行は土日や夜間でも入金可能という事で、仮想通貨取引を行っている方は大変重宝すると思います。
そこで、こちらのページでは住信SBIネット銀行を利用した方がよい理由や特徴などをご紹介していきたいと思います。
[btn class=”lightning big”]住信SBIネット銀行の登録はこちら[/btn]
目次
住信SBIネット銀行なら入金手数料無料
住信SBIネット銀行は、同行間の振込手数料が何度でも無料です。
よって、提携している仮想通貨取引所へ何度入金しても手数料がかかることはありません。
一回入金するごとに手数料が発生してしまうと、せっかく取引でプラスになった分が手数料を差し引くと結果的にマイナスになってしまう、なんていう事もあり得ない訳ではありません。
そもそもただ入金するだけで毎回手数料を取られること自体ちょっと納得いかないという方もいらっしゃると思います。
その点は住信SBIネット銀行を利用する事で解消できます。
・coincheck:756円~
・Zaif:486円~
・bitbank:無料
・GMOコイン:無料
・QUOINEX:無料
・BITPoint:無料
住信SBIネット銀行提携の取引所
現在住信SBIネット銀行が利用できる仮想通貨取引所は以下の8か所になります。
QUOINEX(コインエクスチェンジ)
QUOINEXは日本国内に拠点を置く取引所です。
日本で初めて金融庁から認可を受けた交換業者としても知られています。
QASHの取り扱いや最大25倍のレバレッジ、多数の法定通貨が利用可能な取引所です。
[kanren postid=”1077″]
[btn class=”lightning big”]QUOINEX公式サイト[/btn]
bitFlyer(ビットフライヤー)
bitFlyerは日本最大級の仮想通貨取引所です。
国内取引所の中でも特に資本金が多く、株主も錚々たる大企業が名を連ねており、安心して利用できる取引所の一つです。
[kanren postid=”323″]
[btn class=”lightning big”]bitFlyer公式サイト[/btn]
GMOコイン
大手インターネット企業のGMOインターネット株式会社のグループ会社「GMOコイン株式会社」が運営するGMOコイン。
取引所ではなく販売所ですが最大10倍のレバレッジ取引ができる事で人気です。
[btn class=”lightning big”]GMOコイン公式サイト[/btn]
BITPoint(ビットポイント)
BITPointは最大25倍のレバレッジ取引ができる国内取引所です。
ビットコインやイーサリアムの送金手数料が無料である他、FXでおなじみのMT4を利用した取引が可能です。
[btn class=”lightning big”]BITPoint公式サイト[/btn]
bitbank.cc(ビットバンクCC)
bitbankは全6種類の通貨を取り扱ってる取引所です。
取引手数料無料キャンペーンなどを行っていて、手数料をかけずにアルトコイン取引ができるのでおすすめです。
[kanren postid=”1469″]
[btn class=”lightning big”]bitbank公式サイト[/btn]
Zaif(ザイフ)
Zaifは国内取引所の中でも数少ない最大レバレッジ25倍が可能な取引所です。
また、信用取引では最大7.7倍まで利用可能です。
その他、積立投資ができるなど独自サービスも人気です。
[btn class=”lightning big”]Zaif公式サイト[/btn]
coincheck(コインチェック)
coincheckと言えば、ハッキングによるNEMの流出事件で知ったかと多い取引所です。
その後、マネックスグループによる買収が決まり今後の立て直しが注目されています。
[kanren postid=”448″]
[btn class=”lightning big”]coincheck公式サイト[/btn]
SBIVC(SBIバーチャル・カレンシーズ)
ネット証券会社として有名なあのSBIグループが運営する仮想通貨取引所です。
新たに開設した取引所ですが、ネット証券大手として培ったノウハウがあるので信頼できる取引所として期待が集まっています。
[btn class=”lightning big”]SBIVC公式サイト[/btn]
住信SBIネット銀行を使うメリット
入金の反映が早い
住信SBIネット銀行を利用した取引所への入金はそのスピードが早い事で非常に評判が良いです。
平日昼間の銀行営業時間帯であれば10分もかからずに入金が反映される、土日や深夜でも30分以内に入金が反映されるといった形でお急ぎの場合でも安心して利用できます。
スマートプログラムでさらにお得に
※https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate
住信SBIネット銀行にはスマートプログラムがあります。
スマートプログラムとは、利用状況に応じてランクが設定されるもので、高ランクになるとコンビニATMや他行への振込手数料が無料で利用できるようになります。
まとめ
仮想通貨取引を行うには必ず入金を行うことになります。
入金のたびに手数料を支払っていてはもったいないので、住信SBIネット銀行からの入金がおすすめです。
国内取引所なら住信SBIネット銀行と提携している取引所が多いので、無駄な出費を抑える事ができます。
また、住信SBIネット銀行は土日や夜間も関係なくスピーディに入金が反映されるメリットもあるので、口座を開設しておいて損はないですね。
[btn class=”lightning big”]住信SBIネット銀行公式サイト[/btn]
コメント