-
今週の仮想通貨ニュースをお届け。日本初のIEOでパレットトークンが爆上げ!
連日の投稿になる。 それだけ伝えたい仮想通貨に纏わるニュースが、日々いくつも発生している。 まずはいつも通り、ビットコインのチャートから。前日より20万円下げて現在、420万円台を推移している。 26日の月曜日、Amazonのビットコイン決済受入報道で... -
今週の仮想通貨ニュースをお届け。イーサリアムとリップル特集
ビットコインの復調により、仮想通貨全体が騒がしくなってきた。 前回から4日、ジワジワと上昇しながら現在、約440万円となったビットコインに連動し、そっくりなチャートを描くアルトコインが続出しているが、今回はハードフォークを控えたイーサリアムと... -
今週の仮想通貨ニュースをお届け。Amazon砲でビットコインが復調
ビットコインが爆上げ中だ。 前回の投稿から週末を挟んでわずか3日、現在なんと420万円を超えている。久々の復調に、全世界で喜びの声が上がっている。 高騰の背景にはAmazonのビットコイン決済導入のニュースが大きいと、仮想通貨関連のメディアが伝えて... -
今週の仮想通貨ニュースをお届け。オリンピックの開幕と仮想通貨新時代の幕開け
1週間ぶりの投稿だ。仮想通貨全体の値動きは非常に悪いが、仮想通貨に関する世界は目まぐるしく動いている。 まずはいつも通り、ビットコインのチャートを見ていくわけだが、一時320万円台まで下落し、ここ数日で先週と同等か、やや上昇した価格で推移して... -
今週の仮想通貨ニュースをお届け。仮想通貨が中心の世界へ、世界中が加速!
今週もまずはビットコインのチャートから見ていこう。 前回投稿した7日から約30万円価格を落として、現在、日本円で350万円台をウロウロ。今から1年前は1BTCが約100万円だったわけで、それに比べるととんでもない領域に到達したと言える。しばらく停滞して... -
今週の仮想通貨ニュースをお届け。仮想通貨の夜明けを待て!
しばらく投稿が空いてしまったが、今回もまずはビットコインのチャートから見ていこう。 一時、日本円で450万円近くまで回復したビットコインだったが、現在はちょうどひと月前の投稿時と変わらない数値で推移しており、はっきりと停滞期、低迷期を迎えて... -
今週の仮想通貨ニュースをお届け。世界初!ビットコインが一国の法定通貨に決定。
前回の投稿から2週間。 チャートをご覧いただければわかると思うが、山あり谷ありの、一時は350万円台を割るという奔放な曲線を描いてきたビットコインだが、この記事を書いているタイミングでは400万円台を回復した。鍵を握っているのは表題のニュースだ... -
今週の仮想通貨ニュースをお届け。またしてもイーロン・マスク氏の発言が相場に影響か
さあ、今週の相場はどうだろう。 23日午後、仮想通貨全体が下落し、主要な暗号資産のほとんどが24時間で20%〜30%の下落。そのなかでビットコインは16%の下落にとどまり、比較的明るい話題を提供した。現在は回復し、日本円で約440万円というところ。 今回... -
今週の仮想通貨ニュースをお届け。イーロンショックが原因と言われるBIT急落の本当の理由とは?
前回の投稿から一週間。ビットコインが約20%急落し、日本円で現在500万円を割り込んだ。先月の過去最高値から好調な推移だっただけにショックを隠せない方もいるとは思うが、つい先月、一時は650万円まで高騰したビットが400万円台まで下落した今が追加購... -
今週の仮想通貨ニュースをお届け。リップル続報、イーサ爆上げ、IOST、etc…
前回からは少し下げ、日本円で約600万円で推移している現在のビットコイン。前々回にはアメリカでのビットコインETF可否について解説したが、すでに2月にビットコインETFが登場しているお隣のカナダでは、環境問題に配慮したビットコインETFが新たに誕生し...